免責事項この記事には広告が含まれます

鍼灸治療 減薬・断薬

月経不順と鍼灸治療

広告

月経不順に悩まれる方は多く、その原因や症状はさまざまです。現代医学と東洋医学の両方に基づいたアプローチで、身体全体のバランスを整えることが効果的です。

当院では、鍼灸治療を通じて、月経不順の改善を目指すサポートを行っています。

さらに、治療法や漢方、食事療法の観点からもアプローチすることで、総合的なケアを提供いたします。

1. 月経不順とは?月経リズムの乱れ

月経不順は、月経周期が25日~38日の範囲外に出る状態を指します。通常の月経周期は28日程度が理想とされていますが、それよりも短い「頻発月経」や、長い「稀発月経」がみられる場合、内分泌機能の異常や無排卵周期の可能性があります。

  • 頻発月経:月経周期が20日未満の場合
  • 稀発月経:月経周期が50日以上の場合

また、出血量や期間に異常がある場合、子宮や卵巣の病気が隠れていることもあります。このため、月経不順に悩まれる方は、まず適切な診断を受けることが大切です。特に、多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)や子宮内膜症などのリスクも考慮されるため、早期の検査が推奨されます。

当院では、まずこうした背景を理解した上で、東洋医学的な診断を加え、患者様一人ひとりに合った治療法を提供します。

2. 月経不順に伴う症状と鍼灸治療の有効性

月経不順の他にも、月経前後にはさまざまな不調が現れることが多くあります。たとえば、以下のような症状です。

  • 冷え性
  • 腰痛
  • 肩こり
  • 頭痛
  • 胃腸障害
  • イライラ感
  • 便秘
  • 動悸
  • 食欲不振
  • 無気力

こうした症状は、月経不順と関連している場合が多く、身体全体のバランスが崩れているサインでもあります。特に冷え性は月経不順と深く関連しており、血行不良や内臓機能の低下によるものです。

鍼灸治療では、これらの症状を改善し、体内の気血の流れを整えることを目指します。冷え性に対しては、温灸やお腹まわりへのアプローチが有効です。さらに、腰痛や肩こりには、特定の経穴に鍼を施し、身体全体のエネルギーバランスを調整することで、月経不順の根本原因に働きかけます。

3. 東洋医学から見る月経不順の原因と治療法

東洋医学では、月経不順は体内の気血の滞りや五臓のバランスの崩れによって引き起こされると考えられています。月経不順は以下のように分類され、それぞれ異なる治療アプローチがとられます。

  • 経早(頻発月経)
    血熱症や肝鬱症に関連します。身体が熱を持ち、精神的ストレスや過度な辛いものの摂取が原因となります。この場合、気を鎮め、熱を冷ますことが必要です。
  • 経遅(稀発月経)
    気血の不足や冷えが原因です。冷たいものの過剰摂取や寒冷な環境での生活により、月経周期が長くなります。この場合は、温灸や鍼を通じて身体を温め、血行を促進させます。

当院では、患者様の体質や症状に応じて治療穴(ツボ)を選定し、月経周期の正常化を図ります。

代表的な治療穴には、関元(かんげん)気海(きかい)天枢(てんすう)、**三陰交(さんいんこう)**などがあります。これらは、気血の流れを促し、五臓六腑のバランスを整えるための重要なポイントです。

4. 漢方と食事療法の提案

月経不順の改善には、鍼灸と並行して漢方や食事療法を取り入れることが有効です。特に冷え性や貧血が関連する月経不順には、以下のような漢方薬が効果的とされています。

  • 当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)
    血行を促進し、冷えを改善する漢方です。気血の不足を補い、月経不順に関連する不調を整えます。
  • 加味逍遥散(かみしょうようさん)
    ストレスによる肝鬱症の改善に用いられます。精神的な緊張を緩和し、気の滞りを取り除きます。

また、食事面でも、血行を促進し、身体を温める食材を積極的に取り入れることが大切です。

  • 推奨食材
    ショウガ、黒ゴマ、にんにく、ネギなどの温かい食材は、血行を促進し、冷えを改善します。また、鉄分の豊富なレバーやほうれん草などの摂取も、血の不足を補うために有効です。

冷え性が原因の場合、温かいスープやハーブティー(例:ジンジャーティー、シナモンティーなど)を日常的に取り入れることで、体内の温かさを保つことができます。

5. 杉本接骨鍼灸院での治療プロセスと期待される効果

杉本接骨鍼灸院では、患者様一人ひとりの症状や体質をしっかりと把握したうえで、オーダーメイドの鍼灸治療を行っています。

初回の診断では、月経周期の記録や生活習慣、体調などの情報を元に、最適な治療法を提案します。

治療の流れとしては、まずは全身のバランスを整え、その後、特定の経穴へのアプローチを行います。

また、定期的な施術により、月経周期が徐々に安定していくことが期待されます。月経不順の原因となる冷え性やストレス、内分泌系の乱れを改善することで、長期的な健康維持にもつながります。

まとめ

月経不順は、身体全体のバランスの乱れを反映している症状です。杉本接骨鍼灸院では、東洋医学に基づく鍼灸治療や漢方、食事療法を組み合わせ、体質改善を目指すサポートを行っています。

月経不順の原因を正確に見極め、患者様それぞれに適した治療を提供することで、長期的な健康維持と快適な生活を取り戻すお手伝いをいたします。

月経不順にお悩みの方は、ぜひ当院までご相談ください。

関連記事

免疫事項

  • この記事を書いた人

杉本敏男

大阪八尾市でダイエットと腰痛を栄養で解消する整体院を経営しています。身体だけでなく精神的な痛みや疲れも栄養を変えれば大抵は改善してしまいます。もしあなたがどこへ行ってもよくならない、痛みを抱えておられるのであれば当院へ一度、お越しください。