「もっと早くかかればよかった」と思わずにはいられませんでした。
8年ほど前にいわゆる五十肩になって、1年以上もかかって治しました。その時と同じ痛みが最近出てきたので、「また長い間、あの痛みに悩まされるのか…」と泣きそうでした。たまたま紹介してもらった杉本先生が「肩の治療に詳しい」ということで相談し、受診しました。
すると一回の施術で劇的に楽になりました。
全部ではありませんが、8年前のことを考えると、その時にもかかっていれば、あんな苦労もすることもなかったのにと思わずにはいられませんでした。
本当に感激です。
どこへ行っても、50肩なので長く通院しないといけない、ということでした。長く通院することは仕方ないとして、治療の効果がまったくないというのも「どうか?」という不安でいっぱいでした。知り合いの紹介で杉本先生のところへ受信しました。
するとたった1回で可動域がすごく広がりました。痛みがなくなったわけではありませんが、治療の効果を感じることができて、感激しましたし、先生の「治るから」という言葉にも安心しました。
あなたはこんな辛い悩みを抱えていませんか?
杉本接骨鍼灸院の院長 杉本敏男 です。
整形外科や接骨院でも、3ヶ月以上治療をしたが、取れなかった辛い肩の痛みでお困りの方のためのリハビリ専門の接骨鍼灸院です。
整形外科での勤務時代は治療をしていても痛みが取れず、肩の関節が硬くなって上がらない重症の患者さまを中心に施術していました。
もしあなたが「肩に痛みや腕のシビレ」から、解放されて、好きなことをやりたいとお悩みであれば、リハビリ専門の杉本接骨鍼灸院へお越しください。
絶対に後悔させません。
その治療は正しいですか?
正しいなら少しでも改善してるよね?
保険整骨院や整形外科のリハビリで軽くマッサージしてもらって、電気あててって治療ではありません。それは、表面の筋肉をほぐしているだけです。気持ちいいですけどね(^。^)
肩が痛くて動かせない時の原因とは?
肩の関節は体内で最も可動域が広いんです。しかも細かい動作を求められます。だから、とても多くの筋肉が関わっていますが大部分はマッサージや電気で届かない深ーーいところにある筋肉です。
痛みの原因にちゃんとアプローチ
痛みがあったり、腕が上がらないなどの原因は深層の筋肉です。表層の筋肉をほぐしていても絶対によくなりません。
筋膜リリースは奥まで届く!
当院が選ばれる理由3選
リハビリの超先進国、米国大学でも資格取得
業界23年、創業12年の実績。整骨院、整形外科、内科病院勤務経験あり。肩関節において専門性を持って納得の説明と的確な施術を行います。
柔道整復師
はり師・きゅう師
アリゾナ州立大学
じっくりしっかり効果が出る45分
病院の診察は5分、接骨院では通常10~15分と時間がとても短い。
決して時間だけでは治療効果は決まりませんが、施術が不十分だと痛みの戻りが早くなります。通院の頻度も増やす必要があります。
あなたの重く頑固な症状を治癒するために、1回45分以上の時間を頂いております。
他の治療院よりも、高い効果を実感してください。
もう頑張らなくてもいいんですよ。
リハビリと聞くと「痛みがあっても、我慢してやるもの」と思っていませんか?
当院では頑張るリハビリはいたしません。痛みがあるようなマッサージもありません。
あなたが本来持っているの自然治癒の能力を上げていく施術をいたします。
当院だからできる安心サポート
1.1枠お1人の完全予約制のため、お待たせしません。
2.次回予約まで、卒業してもラインにてサポート。
3.初回施術費用全額保証
初めての治療院では不安ですよね。リスクを最小限にするために初回施術後、「施術の効果が全くない」、「今後の施術計画にも期待できない」と感じたのであれば、施術費用は頂きません。
その際は遠慮無くおっしゃってください。
肩の痛みとれない治療の共通点
- 「自宅での訓練をもっと頑張れ」と言われた。
- 「痛みがあるのも治療のうちだ」と言われた。
- リハビリでは電気を当てて、温めるだけ。
- 痛み止めと湿布が頼り。
痛みを我慢して動かす方が良いの?
答えは「NO!」です。
痛みが出るほどのリハビリは、症状を悪化させてしまいかねません。痛みを伴った強いストレッチやマッサージは筋肉を破壊してしまいます。さらには、痛みを我慢することで、精神的ストレスにもなります。
精神的ストレスは筋肉の緊張と治癒への意欲を減退させてしまいます
本当の肩のリハビリとは
痛みがなく、気持ちが良いと感じる刺激。硬くなって動かなくなってしまった筋肉には、痛みを感じない程度の刺激が最高です。気持ちよく感じているうちに、肩の痛みもなくなっていく、そんな実感をあなたへ。
お客様の声をご覧ください
40代 女性 藤原様
乳がんの治療で脇を切ってから、肩が上がらなくて、仕方がないと諦めていました。痛みもなくなり、洗濯物を干すのに苦労がなくなりました。
院長紹介
プロフィール
国家資格:柔道整復師、はり師・きゅう師、
アリゾナ州立大学 学位取得
経歴:西上整形外科、アーベイン内科クリニック、慈恵学園、大阪医専勤務
アリゾナ州SRCスポーツレクコンプレックス勤務、岸和田だんじり祭り救護班
私の治療への想いを聞いてください
- 肩のリハビリは保険治療整では絶対に無理
- 五十肩と診断される約7割は早期に回復する
- 病院では骨や関節の異常しか診ていない
肩の構造はとても複雑です。それだけにリハビリは難易度が高く、技術の差が大きく結果に影響します。
特に、肩の手術後でも、しびれや痛みが残ってしまっているケースをリハビリを通して診てきました。
難しさを痛感している方が多いので、リハビリ担当のセラピストも苦手意識をもっている人が非常に多いです。
実績
- 専門学校にて国家資格取得まで指導(認定講師)
- モンゴル医療ボランティア活動(2003〜)
- 柔道整復師、鍼灸師養成学校主席卒業(知事賞受賞)
何ヶ月も肩・腕の痛みに耐え続けているあなたに伝えたいこと
肩の激しい痛みや腕のしびれで生活に支障がある。そんな辛いお悩みを抱えている患者様を一人でも多く救うことが私のミッションです。
施術の流れ
step
1問診票記入とカウンセリング
問診票を元に、カウンセリングを行います。じっくりお話を伺うので20~30分かけてじっくり行います。痛みの原因を徹底的に突き止めます。
step
2お一人お一人に合わせた検査
肩に関する検査項目は全部で33。個別の症状を評価して、分かりやすく説明させて頂きます。
step
3施術開始
痛みが出ないように慎重に施術いたします。
step
4自宅できるセルフケア
難しい訓練は続きません。痛くない、続けられる自宅でのケアの方法をお伝えいたします。
step
5今後の施術計画の提案
問診、カウンセリング、施術後の効果によって、あなたの通院ペースをご提案いたします。無理なく、通っていただいて卒業が目標です。
予約は便利な3パターンで24時間受付!
ご予約はラインでもメールでも24時間受付
予約フォームはこちら
下記のフォームを埋めていただければ、24時間以内に担当者からメールが届きます!