免責事項この記事には広告が含まれます

腸活

【プランタルム】漬物やふな寿司につかわれる植物性の菌

 

善玉菌

ラクトバチルス・プランタルム

属:Lactbacillus 種:Plantarum

植物性乳酸菌の一種で、プランタルムはplant;プラントから名づけられています。
その名の通り、植物由来の発酵物から主に分離されます。

塩分に耐性があり、すんき漬けなどの漬物やキムチ、ザワークラウトなどの塩分濃度が高い発酵に役立ちます。
糠床の腐敗も、この菌が生成する乳酸によって抑えてくれます。

※ 現在は Lactiplantibacillus 属に分類されています。

 

さまざまな発酵食品への応用

漬物以外の食品では、ブドウ酒の酸味と香味をつけるのに役立っていたり、発酵ソーセージや長期間熟成のハムなどにも応用されています。

日本でも、「ふなずし」や「さば馴れずし」などの発酵にも関与しています。

その他に、ミアン(タイ)、レペット(ミャンマー)、碁石茶や阿波番茶(日本)などの発酵茶でもプランタルム菌が利用されています。

家畜の餌に使う牧草を発酵させるためにも利用されています。

プランタルム菌の一部の菌株が、マクロファージにアプローチし、免疫賦活作用も報告されています。

関連記事

免疫事項

  • この記事を書いた人

杉本敏男

大阪八尾市でダイエットと腰痛を栄養で解消する整体院を経営しています。身体だけでなく精神的な痛みや疲れも栄養を変えれば大抵は改善してしまいます。もしあなたがどこへ行ってもよくならない、痛みを抱えておられるのであれば当院へ一度、お越しください。