1分でサクッと健康チェック🧠

11月25日は「OLの日」👩💼
デスクワークやスマホ時間が長い現代女性にとって、“座りっぱなし”は大敵。
実は、座っている時間が1日8時間を超えると、代謝が大きく低下し、むくみや脂肪の蓄積を招くといわれています💦
でも安心してください✨
大切なのは“長時間座らないこと”ではなく、“こまめに動くこと”。
たった3分の動きで、代謝をリセットすることができるんです!
💡① 1時間ごとに「立ち上がる」
30〜60分に一度、立ち上がって軽く背伸びを。
ふくらはぎを動かすことで「第二の心臓」といわれる筋ポンプが働き、血流とリンパの流れが改善されます。
それだけで脚のむくみがスッキリ✨
💡② 座ったまま“肩回しストレッチ”
両肩を耳に近づけて5秒キープ→ストンと下げる。
これを3回繰り返すだけで、首肩の血流が改善し、姿勢も整います。
代謝低下の原因となる“猫背呼吸”の予防にも◎
💡③ 座ったまま“もも上げ運動”
背筋を伸ばして座り、太ももをゆっくり上下に10回。
下半身の大きな筋肉を刺激して、脂肪燃焼効果をサポートします🔥
1日トータルで見ると、わずかな時間でも積み重ねれば“運動量”は大きな差に。
特別なトレーニングよりも、小さな積み重ねが体を変える鍵です🌿
今日から3分の“ながら運動”を習慣にして、
姿勢美人×代謝美人を目指しましょう✨
🏥 杉本接骨鍼灸院
◆ 大阪府八尾市恩智中町1-35-1-103
◆ 072-943-6521
◆ ホームページはこちら https://yao-diet.com
#座りっぱなし対策 #むくみ改善 #姿勢美人 #代謝アップ #ながら運動 #ストレッチ習慣 #デスクワーク女子 #ダイエット女子 #八尾市 #杉本接骨鍼灸院
