免責事項この記事には広告が含まれます

栄養

【自律神経に効くツボ】手のツボ押しで心も体もリフレッシュ!

広告

寒い季節にピッタリなリラックス方法をご紹介します。

寒い季節のケアに、手のツボ押しを取り入れよう!

寒さが厳しくなると、知らず知らずのうちに体が縮こまりがち。

日照時間の短いこの季節は、気分もどんよりしやすいものです。そんな時こそ、手軽にできる「手のツボ押し」でリラックス&リフレッシュしてみませんか?

自宅やオフィスでも気軽に実践できる方法をお伝えします。

手は重要なツボの宝庫

東洋医学では、体には「経絡(けいらく)」と呼ばれるエネルギーの通り道があり、その要所にあるのがツボとされています。

手は、全身に361カ所※あるツボの中でも、特に重要なものが集まる場所。

手のひらや甲、手首には、体と心を整える力を持つツボが点在しています。
※2006年「経穴部位国際標準化公式会議」による

ツボ押しのコツを押さえよう!

① 力加減と時間、呼吸を意識する

  • 強く押しすぎず、1つのツボを10秒押して離すのを3セット程度。
  • 息を吐きながら押し、吸いながら力を抜くようにするとリラックス効果が高まります。

② 指の使い方を工夫する

  • 押すツボに反対の親指を使うのが基本。爪が長い場合は、人さし指を曲げて第2関節を使うと効果的。
  • 優しくさする、つまむといった動きもおすすめです。

リラックスに効果的な5つのツボ

1. 中衝(ちゅうしょう)

心臓やリンパ管に関連するツボで、リラックスや眠気覚ましに効果的。

  • 【場所】中指の先端
  • 【押し方】軽く押せばリラックス、強めで眠気覚まし。

2. 労宮(ろうきゅう)

自律神経を整え、緊張をほぐす万能ツボ。

  • 【場所】手を握った時、中指の先が当たる位置
  • 【押し方】少し強めに押すのが効果的。

3. 合谷(ごうこく)

「万能のツボ」と呼ばれる場所で、疲労回復や目の疲れにも。

  • 【場所】親指と人さし指の骨が交わるくぼみ
  • 【押し方】親指の腹を使ってゆっくり押す。

4. 商陽(しょうよう)

頭をすっきりさせたい時におすすめ。

  • 【場所】人さし指の爪の付け根(親指側)
  • 【押し方】つまむようにもむのも◎。

5. 内関(ないかん)

手首のツボで自律神経を整える効果が抜群。

  • 【場所】手首のシワから指3本分下の位置
  • 【押し方】優しくさすってもOK。

ハンドクリームでツボ押しをさらに快適に

ハンドクリームを使えば、ツボ押しがさらに心地よくなります。好きな香りのクリームを手に取り、ツボを押したり、優しくさすったりすることでリラックス度アップ!

特におやすみ前に行うと、快適な睡眠につながります。ぜひ試してみてください。

関連記事

免疫事項

  • この記事を書いた人

杉本敏男

大阪八尾市でダイエットと腰痛を栄養で解消する整体院を経営しています。身体だけでなく精神的な痛みや疲れも栄養を変えれば大抵は改善してしまいます。もしあなたがどこへ行ってもよくならない、痛みを抱えておられるのであれば当院へ一度、お越しください。