免責事項この記事には広告が含まれます

授かり体質 マタニティ・妊婦

妊娠中のその症状、どこに相談していいの?

妊娠は女性の身体にさまざまな変化をもたらします。

その中で、妊娠中の不快症状や心の不安について、そしてそれを和らげる方法について詳しく解説します。

妊娠中のお困りごと

どこに相談すれば良いのか、迷っていませんか?

妊娠中の肩のこりや頭痛

腰やお尻の痛み

つわり

足のむくみ

妊娠中の不眠やマタニティブルー

妊娠に伴う腰痛や肩こり、頭痛などの不快な症状でお悩みの方は多く、来院される方が増えています。

妊娠すると、女性ホルモン「リラキシン」の影響で関節が柔らかくなり、筋肉や靭帯にストレスが生じ、腰や足、膝、恥骨、股関節の痛みに苦しむ方も少なくありません。

そして、赤ちゃんを守るため、母体はホルモンの働きで身体の中で大きな変化が生じます。

全エネルギーがお腹に向かうため、肩などの遠くの部位は血流が低下し、こりを感じることが増えるのです。

頭痛について

妊娠初期の頭痛 妊娠するとホルモンの増加により、脳内の血管が拡大します。

さらに、血流量も約1.3倍に増えると言われており、その影響で強い頭痛や偏頭痛が生じることがあります。また、つわりの際に頭痛が出る方もいらっしゃいます。

妊娠中期の頭痛

乳房の成長や、お腹のサイズ変化に伴う姿勢の変化が、肩こりなどの原因となり、それが緊張型頭痛の原因となることが中期の特徴です。

妊娠後期の頭痛

赤ちゃんの成長とともに栄養ニーズが増え、その結果、貧血による頭痛も増えることがあります。また、出産に向けた不安やストレスも頭痛の原因となり得ます。

「オキシトシン」という幸せホルモン 胎児の大きさと重さが増すにつれ、腰がうまく反らないことで、坐骨神経の圧迫や筋肉へのストレスが生じ、足のつりや股関節の痛み、その他の症状も現れやすくなります。

しかし、オキシトシンというホルモンが鍼灸やマッサージのような皮膚刺激を受けることで分泌されることが知られています。オキシトシンは愛情や安心感を与えるホルモンとして知られ、ストレスや不安を軽減させ、妊婦さんの精神的な安定を促進します。

オキシトシンの主な2つの役割

1つ目は、分娩をサポートする作用で、子宮の収縮を促し、陣痛を引き起こします。正期産前にはオキシトシンの影響で陣痛が生じることはありませんが、十分なオキシトシンの分泌があると、陣痛もスムーズになると言われています。

2つ目は、母乳の分泌をサポートする作用です。オキシトシンの分泌が活発になると、乳腺の発達が促され、母乳の分泌も良好になります。感情的な側面では、オキシトシンの働きで母親が赤ちゃんを深く愛おしく感じ、母性愛が強まると言われています。

このオキシトシンは、妊娠や出産と深く関わりながら分泌されますが、鍼灸やマッサージのような皮膚刺激でも促進されることがわかっています。そのため、妊娠中のケアでこれらの手法を取り入れることで、身体と心の両方の健康をサポートし、安心して出産を迎えることができます。

まとめ

妊娠・出産は女性の身体と心に多大な負担をかける時期です。

しかし、オキシトシンという幸せホルモンの働きや、鍼灸や整体、オイルトリートメントなどのケアにより、身体的・精神的な安定を得ることができます。

適切なケアと理解を持って、安全で快適な妊娠・出産を迎えるための知識と準備が重要です。

関連記事

免疫事項

  • この記事を書いた人

杉本敏男

大阪八尾市でダイエットと腰痛を栄養で解消する整体院を経営しています。身体だけでなく精神的な痛みや疲れも栄養を変えれば大抵は改善してしまいます。もしあなたがどこへ行ってもよくならない、痛みを抱えておられるのであれば当院へ一度、お越しください。