免責事項この記事には広告が含まれます

栄養

督脈の経穴 Governor Vessel 28穴 

 

督脈 28穴 Governor Vessel

督脈は「諸陽の長」とよばれ、全身の陽気が集まるところ。

督脈は胞中(小骨盤腔)に起こり、会陰部に出て、後正中線上を尾骨先端から腰部、背部、後頚部と上り、外後頭隆起直下〔風府〕に至り悩に入る。

さらに頭部正中を通り、頭頂部〔百会〕に上り、顔面部正中を経て、上歯齦、上唇小帯の接合部〔齦交〕に終わる。陽脈の海と呼ぶ。

1 長強

長強

部位:会陰部、尾骨の下方、尾骨端と肛門の中央。

取り方:伏臥位あるいは膝胸位にし、尾骨下端の下方で肛門との間に取る。

横並び:外方5分には会陽穴があります。

解剖

肛門尾骨靭帯・外肛門括約筋

筋枝:陰部神経(下直腸神経)

皮枝:陰部神経(下直腸神経)

血管:内陰部動脈(下直腸動脈)

漢字の意味

長=始め

強=強ばる

督脈のはじめにあり、背骨の強ばる症に効く穴の意

施術

鍼:2寸 7呼

灸:3壮

2 腰兪

腰兪

部位:仙骨部、後正中線上、仙骨裂孔

取り方:殿裂の直上に仙骨裂孔を触れ、その陥凹中に取る。

解剖

浅解剖:浅後仙尾靭帯

筋枝:

皮枝:仙骨神経後枝

血管:下殿動脈

漢字の意味

腰=腰部

兪=治癒の意。輸送の意味もあり、腰の脈気がここから送られる。

施術

鍼:3寸

灸:3壮

3 腰陽関

腰陽関

部位:腰部、後正中線上、第4腰椎棘突起下方の陥凹部。

取り方:第4・第5腰椎棘突起間に取る。

左右の腸骨稜最高点を結ぶ(ヤコビー線)と脊柱との交点が第4腰椎棘突起にあたる

解剖

解剖:棘上靭帯・棘間靭帯・棘間筋

筋枝:腰神経後枝

皮枝:腰神経後枝

血管:腰動脈背枝

漢字の意味

腰 = 腰部

陽 = 脊柱の、一番大きく動く、大関節の部にある穴の意

関 = 境界の意 → 関節

施術

鍼:寸

灸:壮

4 命門

命門

 

部位:腰部、後正中線上、第2腰椎棘突起下方の陥凹部。

取り方:第2・第3腰椎棘突起間に取る。解剖

漢字の意味

命 = 生命

門 = 生まれ出るところ

施術

鍼:5分

灸:3壮

5 懸枢

部位:腰部、後正中線上、第1腰椎棘突起下方の陥凹部。

取り方:第1・第2腰椎棘突起間に取る。

主治

お腹の張り、ガスが溜まる、下痢、便秘、
腰痛

解剖

解剖:棘上靭帯・棘間靭帯・棘間筋
筋枝:腰神経後枝
皮枝:腰神経後枝
血管:腰動脈背枝

漢字の意味

懸 = 吊り下がる

枢 = 中央

施術

鍼:3分

灸:3壮

6 脊中

部位:上背部、後正中線上、第11胸椎棘突起下方の陥凹部。

取り方:第11・第12胸椎棘突起間に取る。

 

主治

お腹の張り、慢性下痢、胃下垂、腰背部の痛み

解剖

解剖:棘上靭帯・棘間靭帯

筋枝:

皮枝:胸神経後枝

血管:肋間動脈背枝

 

漢字の意味

脊 = 背骨

中 = 真ん中

施術

鍼:5分

灸:不可灸

7 中枢

部位:上背部、後正中線上、第10胸椎棘突起下方の陥凹部。

取り方:第10・第11胸椎棘突起間に取る。

主治

腰背部の痛み、胃の痛み、お腹の脹り

食欲不振、黄疸

解剖

解剖:棘上靭帯・棘間靭帯

筋枝:

皮枝:胸神経後枝

血管:肋間動脈背枝

 

漢字の意味

中 = 中心

枢 = 重要な部分

施術

鍼:分

灸:壮

8 筋縮

部位:上背部、後正中線上、第9胸椎棘突起下方の陥凹部。

取り方:第9・第10胸椎棘突起間に取る。

主治

腰背部の痛み、胃の痛み、胃の痙攣

胆嚢炎、胆石

解剖

解剖:棘上靭帯・棘間靭帯

筋枝:

皮枝:胸神経後枝

血管:肋間動脈背枝

 

漢字の意味

筋 = 現在の腱、靭帯

縮 = 縮む

施術

鍼:5分

灸:3壮

9 至陽

部位:上背部、後正中線上、第7胸椎棘突起下方の陥凹部。

取り方:第7・第8胸椎棘突起間に取る。

解剖

解剖:棘上靭帯・棘間靭帯

筋枝:

皮枝:胸神経後枝

血管:肋間動脈背枝

 

漢字の意味

至 = 行く

陽 = 上部へ

施術

鍼:5分

灸:3壮

10 霊台

部位:上背部、後正中線上、第6胸椎棘突起下方の陥凹部。

取り方:第6・第7胸椎棘突起間に取る。

解剖

解剖:棘上靭帯・棘間靭帯

筋枝:

皮枝:胸神経後枝

血管:肋間動脈背枝

漢字の意味

霊 = 神

台 = 載せる台

施術

鍼:分

灸:壮

11 神道

部位:上背部、後正中線上、第5胸椎棘突起下方の陥凹部。

取り方:第5・第6胸椎棘突起間に取る。

解剖

解剖:棘上靭帯・棘間靭帯

筋枝:

皮枝:胸神経後枝

血管:肋間動脈背枝

漢字の意味

神 = 心

道 = 通り道

施術

鍼:5分

灸:3壮

12 身柱

部位:上背部、後正中線上、第3胸椎棘突起下方の陥凹部。

取り方:第3・第4胸椎棘突起間に取る。

解剖

解剖:棘上靭帯・棘間靭帯

筋枝:

皮枝:胸神経後枝

血管:肋間動脈背枝

漢字の意味

身 = 身体

柱 = はしら

施術

鍼:5分

灸:5壮

13 陶道

部位:上背部、後正中線上、第1胸椎棘突起下方の陥凹部

取り方:第1、第2胸椎棘突起間にとる。

主治

発熱

頭痛、せき、喘息、うつ

背筋部の痛み

解剖

解剖:棘上靭帯・棘間靭帯
筋枝:
皮枝:胸神経後枝
血管:肋間動脈背枝
取穴:上背部、後正中線上、第1胸椎棘突起下方の陥凹部

漢字の意味

陶 = 暢(のび)る

道 = 通り道=経脈の通路で督脈を表す

施術

鍼:5分5呼

灸:5壮

14 大椎

部位:後頸部、後正中線上、第7頸椎棘突起下方の陥凹部。

取り方:第7頸椎・第1胸椎棘突起間に取る。

解剖

解剖:棘上靭帯・棘間靭帯・棘間筋

筋枝:頚神経後枝

皮枝:頚神経後枝

血管:頚横動脈上行枝

漢字の意味

大 = 大きい

椎 = 脊椎骨

施術

鍼:5分

灸:9壮

15 瘂門

部位:後頸部、後正中線上、第2頸椎棘突起下方の陥凹部。

取り方:項窩のほぼ中央で後髪際の上方、風府の下方5分に取る。

解剖

解剖:項靭帯・棘間筋

筋枝:頚神経後枝

皮枝:頚神経後枝

血管:頚横動脈上行枝

漢字の意味

瘂  = おし。声を発することが難しいこと。またそのような人。

 = 生まれ出ずるところ

施術

鍼:4分

灸:不可灸

16 風府

部位:後頸部、後正中線上、外後頭隆起の直下、左右の僧帽筋間の陥凹部。

取り方:頸部を軽く後屈させて僧帽筋の緊張を緩め、後髪際中央から後頭骨に向かって撫で上げたとき、指の止まるところに取る。

解剖

解剖:項靭帯

筋枝:

皮枝:大後頭神経

血管:後頭動脈・頚横動脈上行枝

漢字の意味

風 = 風病

府 = 聚(あつま)るとこ

施術

鍼:4分 3呼

灸:不可灸 灸は禁ず

17 脳戸

部位:頭部、外後頭隆起上方の陥凹部。

取り方:外後頭隆起の上際の陥凹中に取る。

解剖

解剖:後頭筋

筋枝:顔面神経

皮枝:大後頭神経

血管:後頭動脈

漢字の意味

脳 = 神のいるところ

戸 = 室の出入り口

施術

鍼:2分2呼

灸:不可灸

18 強間

部位:頭部、後正中線上、後髪際の上方4寸。

取り方:脳戸の上方1寸5分、脳戸と百会とを結ぶ線を3等分し、脳戸から3分の1のところに取る。

解剖

解剖:帽状腱膜

筋枝:

皮枝:大後頭神経

血管:後頭動脈

漢字の意味

強 = こわばる

間 = 隙間

施術

鍼:3分

灸:5壮

19 後頂

部位:頭部、後正中線上、後髪際の上方5寸5分。

取り方:脳戸の上方3寸、脳戸と百会とを結ぶ線を3等分し、百会から3分の1のところに取る。

解剖

解剖:帽状腱膜

筋枝:

皮枝:大後頭神経

血管:後頭動脈

漢字の意味

後 = うしろ

頂 = 頭のいただき

施術

鍼:4分

灸:5壮

20 百会

部位:頭部、前正中線上、前髪際の後方5寸。

取り方:左右の耳介を前に折り、その上角を結ぶ線の中点に取る。

別名:三陽五会

解剖

解剖:帽状腱膜

筋枝:

皮枝:大後頭神経・眼神経(三叉神経第1枝)

血管:眼窩上動脈・浅側頭動脈・後頭動脈

 

漢字の意味

百 = 黎多(もろもろ)の脈

会 = 聚会するところ

施術

鍼:3分

灸:5壮

21 前頂

部位:頭部、前正中線上、前髪際の後方3寸5分。

取り方:百会の前方1寸5分。百会と神庭とを結ぶ線を3等分し、百会から3分の1のところに取る。

 

解剖

解剖:帽状腱膜

筋枝:

皮枝:眼神経(三叉神経第1枝)

血管:眼窩上動脈

 

漢字の意味

前 = まえ

頂 = 頭のいただき

施術

鍼:4分

灸:5壮

22 顖会

部位:頭部、前正中線上、前髪際の後方2寸。

取り方:百会の前方3寸。百会と神庭とを結ぶ線を3等分し、神庭から3分の1のところに取る。

解剖

解剖:帽状腱膜・前頭筋

筋枝:顔面神経(側頭枝・頬骨枝)

皮枝:眼神経(三叉神経第1枝)

血管:眼窩上動脈

 

漢字の意味

顖 = 大泉門

会 = 合う

施術

鍼:分

灸:壮

23 上星

部位:頭部、前正中線上、前髪際の後方1寸。

取り方:顖会の前方で前髪際との中点に取る。

解剖

解剖:前頭筋

筋枝:顔面神経(側頭枝・頬骨枝)

皮枝:眼神経(三叉神経第1枝)

血管:滑車動脈・眼窩上動脈

 

漢字の意味

上 = うえ

星 = 地球・月・太陽以外の天体→星

施術

鍼:3分6呼

灸:5壮

24 神庭

部位:頭部、前正中線上、前髪際の後方5分。

取り方:前髪際がはっきりしない場合は、眉間の中央の上方3寸5分に取る。

 

解剖

解剖:前頭筋

筋枝:顔面神経(側頭枝・頬骨枝)

皮枝:眼神経(三叉神経第1枝)

血管:滑車上動脈・眼窩上動脈

 

漢字の意味

神 = 神のいるところ=脳

庭 = 門内のひろば → 前額部

施術

鍼:不可刺

灸:3壮

25 素髎

部位:顔面部、鼻の先端。

取り方:鼻尖の中央で、指頭で押すと特にくぼむところに取る。

 

解剖

解剖:

筋枝:

皮枝:眼神経(三叉神経第1枝)

血管:顔面動脈・鼻背動脈

 

漢字の意味

素 = つややかに垂れ下がる意で「鼻茎」

髎 = 陥凹部

施術

鍼:3分

灸:壮

26 水溝

部位:顔面部、人中溝の中点。

取り方:前正中線上で、鼻中隔直下と上唇結節との中点に取る。

 

解剖

解剖:口輪筋

筋枝:顔面神経(側頭枝・頬骨枝)

皮枝:上顎神経(三叉神経第2枝)

血管:上唇動脈

 

漢字の意味

水 = 水

溝 = 溝

施術

鍼:3分 6呼

灸:3壮

27 兌端

部位:顔面部、上唇結節の中点。

取り方:上唇の中央で皮膚と粘膜との移行部に取る。

 

解剖

解剖:口輪筋

筋枝:顔面神経(側頭枝・頬骨枝)

皮枝:上顎神経(三叉神経第2枝)

血管:上唇動脈

 

漢字の意味

兌 = 口

端 = 際

施術

鍼:2分 6呼

灸:3壮

28 齦交

部位:顔面部、上歯齦、上唇小帯の接合部。

取り方:上唇を上げ、上唇小帯と歯齦との移行部に取る。

 

解剖

解剖:上唇小帯

筋枝:

皮枝:上顎神経(三叉神経第2枝) )

血管:前上歯槽動脈

 

漢字の意味

齦 = はぐき

交 = 合う

施術

鍼:3分

灸:3壮

 

 

関連記事

免疫事項

  • この記事を書いた人

杉本敏男

大阪八尾市でダイエットと腰痛を栄養で解消する整体院を経営しています。身体だけでなく精神的な痛みや疲れも栄養を変えれば大抵は改善してしまいます。もしあなたがどこへ行ってもよくならない、痛みを抱えておられるのであれば当院へ一度、お越しください。