杉本敏男

大阪八尾市でダイエットと腰痛を栄養で解消する整体院を経営しています。身体だけでなく精神的な痛みや疲れも栄養を変えれば大抵は改善してしまいます。もしあなたがどこへ行ってもよくならない、痛みを抱えておられるのであれば当院へ一度、お越しください。

外反母趾の改善・悪化を予防するテーピング【自分で治す方法】

外反母趾の前兆として足指がうまく使えないということや、変形が起こってしまいます。 その段階で外反母趾を予防することが大切です。 すでに外反母趾の変形が強くなってしまった人も、治療、テーピング、インソール、ストレッチなど改善する方法はたくさんあります。 なので、あきらめず、足指の変形を改善することも可能です。 さらには、痛みの症状を緩和できます。 「浮き指」や「屈み指(かがみ指)」などの足指の変形が起こると、親指に力が入らず地面を踏み込めなくなってしまいます。 文字通り「地に足がついていない状態」になってし ...

お友達 紹介キャンペーン

紹介制度とは? 1.友達に当院をおすすめ ライン・電話でお友達のお名前を教えてください。 2. お友達のご来院で! お友達の来院が完了した時点で1,500円分のクーポンをゲット! 3. お友達のご購入でさらに! ダイエット・美顔鍼などの6万円以上のご注文の場合は5,000円分の割引券をさらに追加。 ※    保険治療は適応外。 他のキャンペーン、割引、クーポンと併用できない場合はあります。くわしくはお問い合わせください。

子供に頑張る姿を見せたくて、ダイエットを決意

いくらダイエットを頑張っても痩せられなかった。 食事を我慢しても、全然減らすことができなかった。 それでも、痩せることにそこまで意欲を感じなかった。 ある時、杉本先生の投稿で「今しかない」という内容のメッセージを読んで、行動に移したくて、カウンセリングを予約。   家族が不調で 家族も不調で家に篭ることが多くて、自分が頑張っているところを見せたくて、ダイエットを決意。 カウンセリングでは、栄養と体と心の関係を説明していただいて、食事も無理な制限をする必要がないということで安心しました。   経過と結果

【栄養療法・東洋医学】ダイエット・病気へのアプローチ

食事指導 なかなか改善しにくいお悩みに、肥満、ココロの病気、慢性痛などがあります。 原因はさまざまに考えられますが、栄養療法によって改善するケースがかなりあります。 たとえば高血圧は、さまざまな重篤な病気になる症状ですが、多くの場合、糖分の過剰摂取が問題となっていて、 → 体内の血糖上昇を抑えるために、インスリンを大量に消費する → インスリンを体内で作るために亜鉛を使う → 体内で亜鉛が不足することで代謝低下、やる気の低下、味覚障害などが起こる というサイクルになっています。 さらに亜鉛不足は、口臭や幸 ...

外反母趾の治療ガイドラインと正しい知識と治し方

1.外反母趾とは 子供から大人まで、女性のおよそ30%に認められる外反母趾。母趾(足の親指)のつけ根が飛び出し、その先が小指側に曲がってしまった状態をさします。足の代表的な疾患ですが、日本人が靴を履くようになってから増えた病気です。痛みに耐えながら日々を過ごしている人も多いとおもいます。患者数が多いということで、根拠の不十分な治療法が乱立しました。それを避けるため、論文をもとに「外反母趾診療ガイドライン」が作られました。今回はガイドラインに基づいた正しい知識と治し方をご紹介します。 母趾が小指側に曲がり、 ...

うつ・パニック障害に効果があるサプリメント

パニック症状の栄養素的な原因の可能性 あくまでも、問診をして、食事内容をお伺いしてからの判断ですが、こう言ったケースがめちゃくちゃ多い。 さらに50歳以下の女性のパニック障害の原因として、「鉄タンパク不足」も。 お薬を飲んでいても飲んでいなくても 「高タンパク・低糖質食」を全ての人に指導しています。 目標は、卵3個+肉200g。 お菓子、ジュースは摂らない。 ご飯、パン、麺は控える、どうしても無理なら今までの半分。 B50コンプレックス、2錠、朝夕。 C1000、3錠、朝昼夕。(女性の場合、Nowアイアン ...

【シワ】を深刻化させないための日々の予防と「美顔鍼」

日々の予防として 1番の美容を維持する方法は、ならないこと。予防が大事。 一旦、シワになるとツルツルにするのは、自然には無理です。 なので、まずは予防。 ですが、シワを薄くする方法はあります。 日々のケアを以下に上げてみます。 美容液を導入 コラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸やセラミドなど、肌のうるおいや弾力を保つ成分を配合した美容液がおすすめです。 紫外線対策 紫外線対策のポイントは、日焼け止めクリームをこまめに塗りなおすこと。 夏場は特に、汗をかくので、日焼け止めクリームが流れ落ちてしまいます。 外 ...

医師監修【腸内解析】 腸活鍼灸師が「結果」を解説します。

   

【クロストリジウム属】食中毒の原因となることが多い菌の集団

クロストリジウム属の菌は、一般に嫌気性菌と呼ばれ、無酸素の状態でのみ増殖ができます。 酸素は菌を死滅させてしまいますが、クロストリジウム属の菌は、芽胞と呼ばれる厚い皮膜に包まれた球状体に変わることができます。 芽胞状態では、数年から10数年以上も生存することができます。さらに芽胞の状態では、100℃で4時間以上の加熱にも耐えることができます。 121℃15分の高圧滅菌でやっとほとんどの菌を死滅させることができます。この芽胞の状態は、発育条件がそろうと通常の菌体に戻り増殖を始めます。 食中毒の原因菌となるこ ...

【ビフィドバクテリウム属】免疫の向上やアレルギー症状の緩和

糖を分解して、酢酸だけではなく、乳酸も出すことで、腸内を酸性にして、悪玉菌の増殖を抑えます。 乳酸菌と違う点は、強い殺菌力を持つ酢酸やビタミンB群、葉酸を作り出すということです。 この菌は、ウイルスや細菌の感染から腸内を守り、免疫力が上がる効果が期待されています。 免疫の向上やアレルギー症状の緩和などが期待されています。 花粉症、食物アレルギー、金属アレルギー、アルコールアレルギー、太陽アレルギーなどが含まれます。

腸内細菌の図鑑

【ラクトコッカス20-92】エクオールを産生する菌

エクオール産生菌です。 エクオール産生菌 善玉菌 ラクトコッカス20-92 科:Streptococcaceae 属:Lactococcus 種:garvieae ラクトコッカス20-92という乳酸菌です。 エクオール産生菌です。 更年期障害の症状にも関連する菌です。 大豆イソフラボンに含まれるダイゼインという成分が、腸内細菌の作用によってエクオールに変換されます。 エクオールを作るには、大豆イソフラボンを腸内細菌によっていかに変換させるかによります。   エクオールをつくる「ラクトコッカス20-92」 ...

【neonatale】新生児の壊死性腸炎の原因となる菌

壊死性腸炎菌 悪玉菌 属:Clostridium 種:neonatale neonataleはイタリア語で「新生児」の意味。 新生児の壊死性腸炎の患者から、有意に高い割合で見つかったという報告があります。 壊死性腸炎とは、未熟な腸管に、細菌などの感染による損傷や血行障害による粘膜のダメージが加わり、腸管に重度の壊死をきたす疾患です。 原因 腸管の未熟性が大きな原因で、出生体重が小さいほど発生する頻度が上がります。さらに、胎児機能不全や新生児仮死、呼吸障害などが加わるとさらに発症率が高くなります。

【シゲラ】極めて感染力の強い「赤痢菌」

  赤痢菌 悪玉菌 科:Enterobacteriaceae 属:Shigella 大腸菌の一種の赤痢菌です。 赤痢菌とは、ヒトとサルのみを自然宿主として、その腸内に感染する腸内細菌の一種です。 ヒトには主に汚染された食物や水を介して経口的に感染し、赤痢の原因になります。   赤痢とは? 赤痢は、経口感染する急性腸炎です。 世界中でまん延していて、日本でも発展途上国からの帰国者などで多く発生しています。 保育園や学校、福祉施設、宿泊施設などでは、人と人の接触が多いため集団発生になることがあります。   強 ...

【プラウスニッツイ】酢酸を消費して、健康に有益な酪酸を産生する菌

善玉菌 プラウスニッツイRuminococcaceae Faecalibacterium prausnitzii科:Ruminococcaceae属:Faecalibacteriumフェカリバクテリウム属唯一の既知の種であるプラウスニッツイ。Faecalibacterium prausnitziiは、ヒト腸内微生物叢の最も豊富で重要な共生細菌の1つです。 この菌は酸素を嫌うので、小腸よりも大腸、大腸の粘膜付近よりも便の中に多く存在します。 腸内細菌のおよそ5%を占めると考えられています。 また、この菌は酢 ...

【パーフリンジェンス】ウェルシュ菌・食中毒の原因菌

ウェルシュ菌(免疫) 悪玉菌  パーフリンジェンス 科: Clostridiaceae 属: Clostridium 種: perfringens この菌はClostridium perfringens(クロストリジウム パーフリンジェンス)といわれ嫌気性の桿菌です。発見者の名前にちなんで、ウェルシュ菌とも呼ばれています。 「パーフリンジェンス」とは「破壊する」という意味があります。 クロストリジウム菌の中では珍しく鞭毛を持たない運動性のない菌です。   ウェルシュ菌の病原性 ウェルシュ菌は12種類もの毒 ...

【プランタルム】漬物やふな寿司につかわれる植物性の菌

  善玉菌ラクトバチルス・プランタルム属:Lactbacillus 種:Plantarum植物性乳酸菌の一種で、プランタルムはplant;プラントから名づけられています。その名の通り、植物由来の発酵物から主に分離されます。塩分に耐性があり、すんき漬けなどの漬物やキムチ、ザワークラウトなどの塩分濃度が高い発酵に役立ちます。糠床の腐敗も、この菌が生成する乳酸によって抑えてくれます。※ 現在は Lactiplantibacillus 属に分類されています。   さまざまな発酵食品への応用 漬物以外の食品では、ブ ...

【ロイテリ菌】口臭予防してくれるスーパー乳酸菌

ロイテリ菌科: Lactobacillaceae属: Lactobacillus種: reuteriこの菌は、口臭を予防してくれる菌です。母乳などを通じて受け継がれて来た乳酸菌です。ロイテリンと呼ばれる天然の抗生物質を生成し、歯周病菌や虫歯菌などの悪玉菌の育成を抑えます。ロイテリ菌は「細菌の指揮者」「スーパー乳酸菌」などと呼ばれることもある、特別な乳酸菌です。有害な悪玉菌を感知した時だけロイテリンを産生し、口、胃腸、免疫、感染症など全身の健康に関係します。

【フソバクテリウム・ヌクレアタム】歯周病と大腸がんに関する菌

Fusobacterium nucleatum病原菌(大腸がん菌) 日和見菌フソバクテリウム(属)属:Fusobacterium 種:nucleatumFusobacteriumの仲間であるnucleatumは、大腸がんや潰瘍性大腸炎との関連があるとされています。ヒトの口腔に共生する口腔細菌であり、歯周病にも関与しています。歯周病の治療を行うことにより、便中のフソバクテリウム・ヌクレアタムが減少することも確認されています。

【アシドフィルス】みんな大好き「初恋の味」カルピスを作る菌

    アシドフィルス菌は、乳酸菌の仲間であるラクトバチルス アシドフィルスのことです。Lactobacillus acidophilus菌の名前はアシド(酸)をフィルス(好む)からきています。アシドフィルス菌は熱や酸に強く、生きたまま腸に到達できる乳酸菌で、その生存率は約70%といわれています。カルピス(アサヒ)のL-92乳酸菌はアシドフィルスです。継続して摂取することでアトピー性皮膚炎の症状の緩和や、花粉症やアレルギー性鼻炎の症状緩和なども報告されています。人間の初乳に多く含まれ、腸内や口腔、生殖器な ...

【ラクトバチルス・カゼイ】ヤクルトの「シロタ株」もこの菌の仲間

善玉菌 https://yakult-t.jp/shop/r/r10/ラクトバチルス・カゼイ  属:Lactobacillus 種:caseiこの菌はカゼイ菌(シロタ株)です。整腸作用や免疫調節。歯周病や口臭予防が期待できる菌です。悪玉菌を減らす働きもします。※ヤクルトなどの原料はカゼイ菌です。   チーズから発見された菌 「casei;カゼイ」とはラテン語でチーズを意味する言葉です。研究が進むにつれ、ラクトバチルス・カゼイからラクトバチルス・パラカゼイが分割され、多くの菌株がパラカゼイに分類されました。 ...