【糖質制限デメリット】カロリー制限と全く違う これまでのダイエットは基本的はカロリーをカットすることに重点を置いています。カロリーとはエネルギー量のことで、日常の生活での活動に使うエネルギー量と食事や飲み物で摂取するエネルギー量とのバランスを測る方法です。 活動で使う「消費カロリー」が、食べ物から得られる「摂取カロリー」よりも大きければ痩せていくという考えです。 一方の糖質制限は「糖質」の摂取量が多いと、糖質から得られるエネルギーよりも活動エネルギーが少ないと、余分な糖分は脂肪に変わってしまうという考えで ...