- HOME >
- 杉本敏男
杉本敏男
大阪八尾市でダイエットと腰痛を栄養で解消する整体院を経営しています。身体だけでなく精神的な痛みや疲れも栄養を変えれば大抵は改善してしまいます。もしあなたがどこへ行ってもよくならない、痛みを抱えておられるのであれば当院へ一度、お越しください。
トレーニングで脂肪を減らしつつ、筋肉を守るサプリ まずはリストアップしますね。飲み方やおすすめメーカーは後述します! 【トレ前1時間】 プロテイン 25g 【トレ中】 ○ EAA 15g (トレーニング中のドリンク(1〜2リットルくらい)) トレ中のアミノ酸濃度をキープしておく。 必須アミノ酸 ○カーボ 30g程度まで(トレーニング中のドリンク(1〜2リットルくらい)) トレ中のパフォーマンスが落ちるのが気になる場合は、カーボをトレ中ドリンクに含む。グリコのCCDが胃腸の負担が少なくて優秀。 【トレ直後】 ...
DNA メチレーションって? メチレーションとは数多くあるエピジェネティクスのメカニズムの1つです。 エピジェネティクス?? もう舌が回らない感じがしますね・・ エピジェネティクスとは、 DNAの配列によらない遺伝子発現を制御・伝達するシステムおよびその学術分野のことである。すなわち、細胞分裂を通して娘細胞に受け継がれるという遺伝的な特徴を持ちながらも、DNA塩基配列の変化(突然変異)とは独立した機構である。このような制御は、化学的に安定した修飾である一方、食事、大気汚染、喫煙、酸化ストレス ...
薄毛に悩む人が一度は気になる「AGA」 薄毛のことなら→usugehttps://usuge.seven-7.jp/ 「AGA」はAndrogenetic Alopeciaといい、男性型脱毛症と訳されます。男性ホルモンと深い関係があります。このホルモンのことを『ジヒドロテストステロン(DHT)』といいます。DHTはテストステロンに5αリダクターゼという酵素が働いて生成されます。この酵素の働きを抑える作用があるのが亜鉛です。可能性レベル?図を参照m(_ _)m 鍼灸の効果「未病を治す」薄毛の原因にどう対抗す ...
鍼灸治療って少し恐ろしいとか、胡散臭いとかって認識をもっているかもしれません。特に針を体に刺すってなると、どんだけ痛いの?って思われるかもしれません。 針治療ってなんで効くの? 針を体に刺すことで、なぜ気分が良くなったり、痛みが治まったりするんでしょう? 考えてみてください。そんなに痛くて嘘くさいものが、2500年以上もの間、研究と実践を繰り返されるのかどうか? 実際は、想像するほど激しい痛みを伴うものではありませんし、根拠が明確にされている効果が多いです。 鍼灸治療はなんでも治すというイメージを持たれて ...
昨日、通っていただいている患者さんから質問をいただきました。 「結局、どんな栄養をとったらいいの?」 難しくもあり、簡単な質問。🙂 基礎として頭に入れていること 僕自身がこれまで摂取してみたもの、普段摂っている栄養素を挙げてみると それが以下の通り。 名前だけ。 全部読まなくていいですからね。 EAA BCAA グルタミン ホエイプロテイン ソイプロテイン カゼインプロテイン Lカルニチン シトルリン アルギニン リジン クレアチン ビタミンA ビタミンB群 ビタミンC ビタミンD ビタミ ...
モヤモヤ血管とは、痛みの原因部位にできてしまう「異常な血管」のことを言います。 痛みや病気の原因になってしまう血管の存在が最近になってわかってきました。とくに五十肩や腰痛、膝の痛み、肩こりなどがある場所をしらべるとこの「モヤモヤ血管」があることが多い。 これらの症状の共通点は「治りにくい」ということ。 治りにくい痛みがあればそれは 「モヤモヤ血管」が存在しているかもしれません。 このモヤモヤ血管を排除するには通常のマッサージや整体ではよくなりません。アメリカで開発された特殊なツールを使わないとできません。 ...
長引く腰痛なら強直性脊椎炎も疑ってみる その長引く腰痛、「強直性脊椎炎」では?危険度診断項目5つ 腰痛で脊柱管狭窄症といわれたら 腰痛と脊柱管狭窄症の関係と改善・予防のための2つの体操とストレッチ 女性なら注意すべき腰痛 腰痛を起こす「子宮脱」の2つの原因と尿もれも改善するケーゲル体操 副甲状腺の機能が亢進するとおこる腰痛 腰痛と副甲状腺機能亢進症の関係ついて知っておいて欲しいこと 腰痛だからと楽観してると実はガンかも ただの腰痛だと楽観してたら「多発性骨髄腫」と診断された件について 妊婦は腰痛のケアをし ...
諦めは全て「カラダ」に出ています 欲しい服があるのに似合わない 若い頃のように洋服が似合わなくなってきた。 素敵な洋服を見たとしても、 結局似合わないから諦める。 どうせ似合わないんだったら、 見に行っても仕方がない。 だから何年も同じ服を着回している。 女であることを諦めていませんか? 女性は花。 人生の花。 女性の特権は着飾ること。 着飾っておしゃれして良いのです。 ただ女性の役割は多く。 1個人でなくなることが常。 〇〇ちゃんと呼ばれていたのに。 □□さんの奥さん。 △△君のお母さん。 ...
基本的に考えると「ATP」の不足。体が元気を作り出せなくなっている。という状態。 🍺 糖質やアミノ酸もエネルギーを作りますが、一番多く作ってくれるのが「脂肪」 いや、しっかり脂肪とってるよ! お腹見てみ! 🥓 ってなるかもしれませんが、偏ったものの食べ過ぎ、運動不足に加えて気をつけてもらいたいことが「カルニチン」の不足 ✨ アミノ酸の一種で、脂肪をATPに変換する際に必要になります。 カルニチンはリジンやメチオニンといったアミノ酸を材料にして体内 ...
成功するダイエットの共通点は「食事」。野菜だけたべるとか、酵素ドリンクを飲んで、ファスティングするなど、無理にカロリーを減らすだけの食事はやめましょう。 体脂肪を燃やす食事をして、しっかり燃焼させまくりましょう! トレーニングをする必要はありません。腰が痛い、膝が痛くて運動できない、動くのは嫌い!そんな方にこそおすすめ!! 野菜よりたんぱくの質量を増やす 筋肉や臓器を効率よく動かすことが代謝アップに繋がります。たんぱく質は身体のあらゆる部分の材料になります。たんぱく質が不足すると、筋肉を分解して、エネルギ ...
左側のお尻から脚にかけての激痛で幾つかの整骨院、整形外科で診てもらいましたが、痛みが全く変わらず。 そんな中、友達からチラシをもらって、杉本接骨鍼灸医を知りました。 カウンセリングを受けるまでは、半信半疑でしたが施術の度に痛みも和らぎました。 骨盤矯正をしてくれた整骨院もありましたが、全くの別物でした。 そして、辛かった歩行も問題なくできるようになりました。 歩けるって本当にすごいことです。 感謝です! 身体の状態も丁寧に、分かりやすく話してくださいます。 自分の体の課題がはっきりとわかるので、日頃の食事 ...
産後の骨盤がずっと頭のどこかできになっていました。 授乳中に何となく腰に違和感ができ、早めに診てもらおうと思い予約しました。 2歳の娘と一緒に行かせてもらいましたが、完全プライベートのため全然大丈夫でした。 なによりも助かりました。 持っていったオモチャを広げても誰にも迷惑がかからなったです。 おもちゃに飽きた頃に、パソコンでいろんなアニメもみせてもらえました。 おかげで、ゆっくりと施術を受けることができ助かりました! 最初のカウンセリングでの説明も丁寧で初心者にも分かりやすかったです。 説明していただい ...
朝起きると腰が痛っ!!! 清掃業という仕事柄、腰を曲げての作業が多くて腰に負担をかけているのはわかっていました。 痛みがきつくて、毎朝、腰を丸めて起きるのが当たり前になっていました。 整形外科や整骨院に通い、痛み止め、湿布、牽引や鍼、マッサージなど考えられること全てをためしましたが、一向によくなることはありませんでした。 こちらには知り合いのおばさんから評判を聞き、紹介でお世話になりました。 問診票の記入後、カウンセリングに時間をかけて詳しく症状や状態を確認してくださいました。 施術はマッサージではなく、 ...
産後の骨盤の歪みとケアが気になって、お世話になりました。 2人目を産んでから授乳や抱っこで腰が痛くなってしまって、あちこちのエステや骨盤矯正に通いましたが、ほとんど効果がなく、育児をすると腰が痛くなって困っていました。 ママ友の一人に聞いて、こちらにお世話になりました。 親切に見てくれるという口コミが多かったのですが、本当にその通りで、とても丁寧に見てくれました。 痛みが全くなくなるとは言いませんが、これまでのマッサージではなく、体を根本的に変えてくれる実感があります。 通い始めた最初の1ヶ月は週に1度程 ...
ゴールデンウィーク中の、ある朝起きると、腰が痛すぎて起き上がれませんでした。 病院や整骨院は当然すべてお休みで、スマホで検索してこちらに予約ささせてもらいました。 時間中はいっぱいとのことで、親切にも時間外に診療してくださいました。 無理をおして診療してもらったにも関わらず、すごく丁寧に対応していただきました。 痛みがあると初めてのところはすごく不安でしたが、先生の自信ある態度に安心できました。 細かく、日常の生活での動きや姿勢を聞いてくださった後、施術をしてもらいました。 普通のマッサージとは違い、背骨 ...
慢性的な腰痛を抱えて、痛みがあることが当たり前になっていました。 整形外科ではヘルニア、坐骨神経痛などいろんなことを言われて、リハビリに通うように指導されるだけ。 それでも、なんとか誤魔化しながら仕事続けていました。 でも、ある日強烈なギックリ腰になり評判を聞いてこちらへ来させていただきました。 いままでいろんな病院や整骨院に行きましたが、これまで受けたことがない施術でした。 マッサージで筋肉をほぐすというより、関節がすごく緩んだ感じがします。 でも、施術が終わってビックリ全くそらなかった腰が普段よりも反 ...
産後の腰の不調を改善したくてお世話になりました。 出産後に運動もできずに骨盤の歪みがとても気になっていたところへ、腰への激痛。 子供を世話することもできないくらいに痛みが酷くなってしまいました。申し訳ないけど、知り合いの整骨院へいったものの、全くよくならなかった。スマホで検索して、良さそうなのでこちらへよやくさせてもらいました。 子供を連れての通院でもOKということもありました。 実際に子供連れでも安心して通うことができます。 怖がりの私に対して、丁寧に確認しながら施術していただきました。産後、全く運動し ...