減量をするとき、健康に気をつける時、食事における摂取カロリーをチェックするのは大事なこと。 しかし、同時にどういう栄養素を摂取しているかということも重要。 単純な計算でカロリーを考えてはいけません。 まずは、三大栄養素と呼ばれる「糖質・脂質・タンパク質」について理解すること。 これらの栄養素は体の中でそれぞれ違う役割を持って、健康維持のために働きます。 従来の「バランスよい食事」は、カロリーを基礎に考えられていることが多いので、個人の状態には適さないことが多いです。 個人の状態に応じて、栄養素を元に考えた ...