• HOME
  • 診療科目
    • ダイエット
    • 美顔鍼
    • 自律神経の乱れによる症状
    • 変形ひざ
    • 腰痛
    • 五十肩
  • 診療料金
  • ブログ
  • 院内風景
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • 予約状況 空き状況

体質・免疫強化・食事指導

  • HOME
  • 診療科目
  • 診療料金
  • ブログ
  • 院内風景
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • HOME
  • 診療科目
  • 診療料金
  • ブログ
  • 院内風景
  • アクセス
  • お問い合わせ
no image

【気分が上がらない時】美容院経営の40代女性が出勤できなくなり通院

美容院勤務で出勤時間になると、ボロボロと涙が出てしまう。 仕事を休まなくならなくなって2ヶ月。毎日のように、夜も眠れない。常に、イライラしてしまう。イライラを解消するために、甘いものがやめられない。仕事に行けなくなって2ヶ月で9キロも太ってしまった。 来院されるまでに 1年くらい前から、調子が悪くなることがしばしば、仕事を数日休むことがあった。お客さんの予約をとっても、当日に店が開けられないことが増えてきたので、客足も徐々に遠ざかっていった。 夜の寝不足からか、朝起きれなくなり、家事にもほとんど手を出すこ ...

no image

【股ずれ予防ダイエット】股ずれ予防する3つの対策!2週間で脚やせ

股ずれって本当にいたいんですよね。私も太っている時に経験があります。おしゃれにあんまり興味がないせいかズボンも長く履きます。 ジーンズでもスラックスでもまたずれのせいで結局は内腿に穴が開いちゃう。 ズボンに穴があくのはどってことなかったけど、座った時に股の内側に穴が開いているのがばれるのがすごく恥ずかしかった。 ズボンに穴が開かないようにするために、またずれを解消する方法を色々試しました。とても効果的な方法が三つあります。 1つ目はアロエ軟膏、2つ目はまたずれ防止ズボン、3つ目は脚痩せストレッチ。 股ずれ ...

no image

#ケトジェニックダイエットの衝撃のビフォーアフター@インスタグラム

よくダイエットの広告やテレビ番組、CMなどでビフォーアフターってみますよね。ただ、あれってすごく疑わしくないです?最近はインスタグラムやツイッターが発達したので、個人でSNSを使ってどんどん情報を発信できます。 そこに真実があるかもしれません。 あなたのダイエットの役に立つことがあるはず。海外の強烈なビフォーアフターを集めてみました。笑  産後に3年でダイエット成功   View this post on Instagram   Maternity photo shoot for my ...

#ストイック女子

「#ストイック女子」本島彩帆里さん考案「揉むだけダイエット」体験

「#ストイック女子」って、BS-TBS毎週水曜よる10時放送されているテレビ番組なんですが、知ってます?。 公式サイトによると 『人生を楽しみ、全力で頑張っている「ストイックな女子」は普段どんなことを考え、どんな生活を送っているのか?女性の共感と憧れ、男性目線でも興味をそそられるエンターテインメント番組。』#ストイック女子 とあります。 揉むだけで痩せるか? その中で、うさまりあさんというぽっちゃり?アイドルがダイエットに挑戦しているのですが、そのダイエット方が「揉んで痩せる」というもの。揉むだけで痩せる ...

no image

ボルダリングのケガの3つの原因とボルダリングを楽しむための対処法

  ボルダリング好きな人はケガをしても登るんですけどね。痛みを抑えながら。笑 職業柄それはやめてほしいんですけど、気持ちはわかります。 だからこそ、ちゃっちゃっと治して、完璧な状態でクライミングを楽しんでください。 この記事では、多いケガの種類と原因、対処法について書いています。 まず、クライミングでケガをしたら「RICE」処置 急性のケガにはその場の応急処置をしましょう。 特に捻挫などでは「RICE」という処置があります。 R =安静、I =冷却、C =圧迫・固定、E =挙上という意味がありま ...

糖質制限ダイエットの停滞期の原因とチートデイの3つの効果

  糖質制限ダイエットはリバウンドしにくい代わりに、すぐに10キロも減量できるというダイエット法ではありません。 トレーニングをしてダイエットする方法と比べて、停滞期が長くなることも多いです。 その原因と対処法をこのブログに書きました。 糖質制限で停滞期が長い時の原因は? 糖質制限は糖質だけでなく、タンパク質や脂質の適量を見極めるダイエット法です。そうすることによって、人間の体に本来備わっている代謝によって、体脂肪をもやしてエネルギーに変えやすいようにします。 それまで、過剰に摂取していた状態か ...

歩くのが辛いおばあちゃんが教えてくれた「外反母趾テープ」の話

歩くのが辛いおばあちゃんを見て、外反母趾のテープの巻き方を勉強 外反母趾を放置しておくと、足だけでなく、膝、股関節、骨盤、腰、背骨、猫背、首、頭痛と全身に影響を与えることは、火を見るより明らかですよね。 「そんな外反母趾の施術をしよう!」と考えたのは、3年前に亡くなったおばあちゃんがひどい外反母趾で苦しんでいたのを見るに見かねてのことでした。 普段から腰痛や肩こりの治療はしてあげていたんですが、ひどい外反母趾をわかっていたものの何もすることができずに放置していました。そのせいもあり、膝や股関節の痛みがなか ...

【子供の背を伸ばす方法】11の栄養素が身長を伸ばす環境を作る

子供を持つ多くの親にとって、気になるのが身長の伸びるかどうか。 僕も身長163cmで低い方なので、思春期にはかなり悩みました。 今、3人の子供に恵まれて、この子らには身長が伸びないことで「コンプレックス」を感じて欲しくないです。 しかも、3人ともスポーツに打ち込んでいるので、できれば身長が高くなるようにと願っています。 ほとんどのスポーツ競技において、身長が高い方が有利に働きますので、自分の子供が列に並んで半分より前の方にいてると、つい自分を責めたくなります。 仕事柄、栄養に詳しくなりました。 そのおかげ ...

【アクロスプラザ八尾】に一番近い整体院!坐骨神経痛とダイエットの特化

  コストコの代わりにできるという、アクロスプラザ。 アクロスプラザとは、近畿ではまだ5つしかないそうです。大阪では大東にもありますよね。 外環を走っていると、横目にちらりと宣伝の看板が見えます。 オープンは、2019年の春みたいですね。 テナントは20もあるそうです。 土地を貸しているという当院の患者さんに聞いてみると ・KS(ケーズ)デンキ ・ユニクロ ・万代 ・seriaセリア(100均) ・くら寿司 などらしいですが、詳細がなんともよくわかりません。 現状はまだまだ、土地整備みたいですが ...

no image

八尾市恩智について徹底調査!八尾市恩智の口コミ「何があるの?」

八尾市の恩智の駅らへんに、なんかできてるよね? 住み心地とかどうなんやろ? なかなか田舎なので、特にレビューに上がることがない地域ですが、あえてのレビューです。 気になる方はぜひ! 八尾市恩智ってどこ? 八尾市恩智は北町、中町、南町、そして大字恩智の4つの区域に別れています。 八尾市恩智の郵便番号は? 北町 581-0882 中町 581-0883 南町 581-0884 大字恩智 581-0000 北から順番に増えていっています。ちなみに近隣には北側には垣内(0881)、東側には柏村(0022)、刑部( ...

糖質制限にはチーズが最適!「コンビニダイエット」チーズランキング

「できるだけ楽に、簡単にダイエット成功したい」 ダイエットにはカロリーではなく、糖質を制限する方が効果的という話はもはやみんなが知る常識となりました。 糖質を抑えればいいのはわかっているけれども、多くの女性が思うことは「でもおやつも食べたい」ということではないでしょうか? そんな時にチーズをおやつにいかがですか? この記事では以下の3つのことをお伝えします。 糖質制限ダイエットを成功させるチーズの種類と糖質量 以下にチーズの種類と20グラム当たりの炭水化物量を説明します。そして、各チーズがどんな料理に使わ ...

no image

糖質制限のデメリットは?女性必見!糖質制限ダイエットのデメリット

【糖質制限デメリット】カロリー制限と全く違う これまでのダイエットは基本的はカロリーをカットすることに重点を置いています。カロリーとはエネルギー量のことで、日常の生活での活動に使うエネルギー量と食事や飲み物で摂取するエネルギー量とのバランスを測る方法です。 活動で使う「消費カロリー」が、食べ物から得られる「摂取カロリー」よりも大きければ痩せていくという考えです。 一方の糖質制限は「糖質」の摂取量が多いと、糖質から得られるエネルギーよりも活動エネルギーが少ないと、余分な糖分は脂肪に変わってしまうという考えで ...

40代女性のダイエットは何から始める?10キロ成功のための9のポイント

40代の女性が確実に綺麗に痩せるための9つのポイントとは? 具体的に目標を書く 目標を達成するための行動を書き出す 今の自分と理想の自分の差を明確にする ポジティブと楽観の違いを理解する 興味を持つ、成長を感じる やり抜く力を持つ 筋トレと意志トレ できるだけ簡単な方法で 「〜しない」でなく「〜する」ことに集中する 以上の9つのポイントについて、詳しく説明していきますね! 40代の女性が確実に綺麗に痩せるための大前提 あなたがたとえ何歳でも 更年期、真っ最中でも これまでずっと失敗してきたとしても ダイエ ...

ライザップなどで実践している「糖質制限」は危険?3つの真実

「糖質制限」という言葉は、もはや日常的に使われるようになりました。 ただ、ダイエット法として安全かどうかという話がいまだに付いて回ります。この記事では、糖質制限の噂についての真相、特にライザップなどパーソナルトレーニングと共に行われている「糖質制限」が危険かどうかについて書いています。 この記事でわかることは次の3つです。 糖質制限が危険というのは嘘 糖質制限が危険ということは根拠がありません。私も個人的には2年以上糖質を制限しています。けれども至って健康です。 そして、当院でのダイエットの中心的な考え方 ...

ファミマスイーツ「パウンド」人気2品食べて見た!糖質制限的口コミ

はい、どうもこんにちは杉本です! 今回もコンビニでダイエットっていうことでやっていきたいとおもいます。ファミリーマートのスイーツ『ラム酒薫るフルーツパウンド』と『チーズケーキパウンド・クリームチーズ使用』というこの2つ商品を実食レビューします。 このブログでわかることは次の3つです! では早速、『ラム酒薫るフルーツパウンド』と『チーズケーキパウンド』を比べていきましょう! 『ラム酒薫るフルーツパウンド』と『チーズケーキパウンド』の色、形、成分は? 『ラム酒薫るフルーツパウンド』の香りはラム酒がすごく効いて ...

ファミマ「ソフトクッキー系」人気3商品!糖質基準で口コミしてみた

はいどうもこんにちは杉本です! コンビニでダイエットっていうことで、コンビニで買えるスイーツのレビューを色々させていただいております。 今回のレビュー商品は、ファミリーマートのスイーツの中でも『クッキー系』のものを3つ比較レビューします。 について、この記事を読んでわかることも3つあります。 これらを把握しておくと、こんな時に便利! 『今日はちょっとクッキー食べたいなぁ、でもダイエット気になるしなー』っていう方が、ファミマに寄った時に、これらの3つの中でどれを選ぶべきか、またはどれを選んでも、どうやって食 ...

ファミマスイーツ『バナナ』対決!ダイエットするなら軍配はどちら?

はい!どうもこんにちは!杉本です!! コンビニでダイエットっていうことで、ファミマのスイーツについてレビューをしております。 この記事は『バナナブレッド』と『こだわりバナナのしっとりケーキ』の2つの商品についてのレビューです! この記事でわかることは、この2つの似たような商品についての以下の3つです! 『バナナブレッド』と『こだわりバナナのしっとりケーキ』の見た目は一緒? これ、どうでしょう?見た目、一緒ちゃいます? こっちが『バナナブレッド』 こっちが『こだわりバナナのしっとりケーキ』 どうでしょう?  ...

【ダイエットにおすすめ】ファミマスイーツ3種の食べ比べレビュー

どうも、杉本です! 今回もファミマのスイーツについてお話をしていきたいとおもいます! 私はダイエットを中心に整骨院をやっております。今までも、何百人とダイエットする人と関わって、特に栄養に関してリバウンドをしないというダイエットを心がけて指導しています。 このブログ(動画)でわかることは次の3つです。 まぁファミリーマートだけじゃなくって他のコンビニのスイーツでも似たようなものがたくさんあるんですけども、そういったものの違いをご紹介しています。 ファミマスイーツ『発酵バター』シリーズについて ファミマカフ ...

ファミマ×ケンズカフェ東京コラボのショコラスイーツ新作3品食べ比べ

ファミマ×ケンズカフェ東京コラボスイーツとは? ファミマとケンズカフェ東京のコラボスイーツはこれまでも、「ガトーショコラ」や「ショコラロール」、「ショコラタルト」、「ショコラオレ」などが販売されてきました。 2018年12月4日に、さらにファミマ×ケンズカフェ東京のコラボスイーツが新しく販売が開始しました!数量限定とのことなので、早速、購入してレビューしたいと思います! ファミマ×ケンズカフェ東京コラボ2018年12月の新作とは? ファミマHPより引用させていただきました! ケンズカフェ東京 ショコラと宇 ...

ケトダイエットにベストな自宅で作るアルコール飲料ランキング!

体重を減らしたい人にとって、アルコールはダメなものと思っていませんか?糖質制限やケトジェニックなダイエットを厳しめに実践している人でも、アルコールは避けた方がいいと思っている方も多いです。 しかし、食べ物も制限、炭水化物も制限、スイーツも制限して、ちゃんと運動もやって・・・ってかなりストイックな生活を送っている上に、お酒まで制限? ちょっと、厳しすぎませんか? 実は、ケトジェニックなダイエットでも、普通にカロリー制限で頑張っている人でも、体重を減らしたいからといって、お酒を飲んではいけないということは、必 ...

ファミマで糖質オフ!「スイートケーキドーナツ」口コミ&レビュー

はい、どうも!杉本です! ファミマスイーツ食べつくし企画というのをやってます!! ファミマのスイーツを味、成分、成分などを基準にして糖質制限に向いているか?糖質制限でもどれくらいなら食べられるかお伝えしています! 今回はファミマスイーツのFamima Cafe&Sweet 「スイートケーキドーナツ」です。 ファミマスイーツ「スイートケーキドーナツ」の見た目は? 大きさは手のひらサイズ。ミスタードーナツのオールドファッションよりちょっと小さめです。かなりしっとりしていて、結構、重みを感じます。表面に ...

« Prev 1 … 54 55 56 57 58 … 64 Next »
  • Post
  • Share
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

サイト内検索

MENU

  • 教科書
  • お問い合わせ

施術メニュー

  • 更年期 ダイエット
  • 膝・股関節・外反母趾
  • 婦人科疾患と東洋医学
  • うつ・不安・自律神経
  • 五十肩
  • 小顔・美肌鍼
  • 猫背・反り腰
  • 外反母趾・浮き指
  • 小児肥満
  • 整体治療
  • 肩こり
  • 坐骨神経痛
  • 脊柱管狭窄症
  • 腰痛
  • DNA・腸内環境
  • 鍼灸治療
  • 首の痛み
  • 頭痛・快眠
  • 自然療法
  • 感染予防対策
  • 腰痛患者の声
  • 院長
  • 初めての方へ
  • 福利厚生の提案
  • 交通事故
  • 保険適応

体質・免疫強化・食事指導

© 2025 体質・免疫強化・食事指導